ログマスで決闘を始めたけどまだほとんど
PT決闘は人いないのでタイマンしかしてないけど
現時点での感想をちょっと
■攻撃スキル
速移(SLv20)
切り込みや弱強攻めの動きにバリエーションを持たせるのに便利
スキル威力かなり高め
CTも5秒とかなり短いので逃げにも攻めにも使いやすい
これは決闘やるならSLv20で間違いないかと
速霧(SLv20)
威力高めで追加入力の3HIT目に判定が一瞬消えるので相手にとって厄介
総ダメージはログマスのスキルで一番高いのでPT決闘や乱戦でよく使う
タイマンでは追加入力はあまり使わない方がいい
→ 2HIT~3HIT目の間に移動で抜けられるので隙だらけ
これもSLv20で問題なし
化刀(SLv20)
威力高め(ログマスのスキルの中では単発火力最強)
判定が一瞬消えるので相手の攻撃に合わせて使うことで避けつつ攻撃ができる
ただしこちらの攻撃判定が出る前に食らい判定が戻ってしまうので
持続の長いスキルや上判定の強いスキルには負けてしまうため安易に振るのも危険
発生はそこそこ早いが出がかりで潰されることもあるので起き攻め避けなどには向いていない
これは好みで多少SLvが変わるが個人的には20がいいと思う
けどKBがとれるだけ振っておけばそれだけでも十分使えるはず
影殺(SLv18)
威力高め
[強化]をとっていれば使用時にSLv×3%の固定クリ率がつく
対プレイヤーだと1発目の拘束は強制KBじゃなくただの移動不可の拘束になるため
ニュートラル状態の相手に使わないと反確スキルなので注意
タイマンだとほとんど起き攻めスキル専用に近いが
打ち上げから一応?繋がる模様
→ 最速で当てると拘束から攻撃の間にガードが間に合ってしまうらしい
ゴッドや聖、ドラなどのカウンター系のスキルを持っている相手には起き攻めとしても機能しないのでほぼ死にスキルと化す
PT戦では味方と連携して使うことでかなり強力
固め中に拘束するだけでも十分強いのでSLv低めでも使える
暗器(SLv20)
威力は中程度
[強化]をとっていればHIT数が3になり出血がつくので総ダメージならそこそこ
発生はログマスのスキルの中ではかなり早めで射程も長くCTは7秒固定なので
牽制や削り、逃げる相手を捕まえるのにガンガン振っていける
1HIT目がHIT後に2HITか3HIT目でMISSが出るとKBモーションが持続したまま引き寄せられるので
影殺が確定で入る、たぶん(要検証)
威力以外SLvに関係ないので5振りでも良かったかもしれない
砂陣(SLv3)
威力は低め~中程度
物理/魔法的中をSLv×30%下げるためかなり的中を積んだ相手でない限り
バフの効果時間中はほぼ無力化できる
ただしバフ効果時間は3秒
発生かなり遅めで射程も短め
起き攻めで使えるがこれを当てるくらいなら影殺を当てた方が良い
→ 的中積んでない相手はこれを受けたら逃げるしかない上に3秒しか持続しないので
MISSでもバフがつくが当てても100%バフがつくわけではないらしい
→ 体感だと発動率は80%くらいかと(要検証)
タイマンだとあまり使うチャンスは少ないがPT決闘ではかなり厄介なスキルになる
仕様SPがたったの3なので決闘やるなら3振りにして損はないかと
■その他スキル
武器強化、ダメージ強化は10振りで安定
暗器のSLvを5振りにして余った15Pを
最大ダメージ強化(物理最大10%UP)か
幸運特化(幸運40%UP、魔法10%DOWN)か
最大HP強化(HP1000UP)に振った方がいいかもしれない
■まとめ(タイマン)
ログマスは1発の威力は高いがコンボらしいコンボはないため一気にもっていく力にかける
スキルのCTは全体的に短めだがスキルだけで繋ぐことはできないので
弱強で押せるかどうかが重要
今はまだタゲ減が100%に達していないので(現在91%)断定できないが
決闘er全体のHPがかなり上がってきているので白ダメだけで押すのは難しいため
幸運を上げていくのも重要かと思われる
φ系でも幸運2000越えは珍しくなくなってしまったので幸運3000くらいまでは上げておきたいところ
今回はここまで
職相性やPT戦でのことなどはまたの機会に
続きをたたむ